ランニングで出会う、
旅先での新たな景色
フリーランスなので、もともとどこでも働けたとはいえ、これまでは打ち合わせのためにオフィスを訪ねることも多かった。でも、リモートワークが中心になったいま、もはやずっと東京にいる必要もなくなった。気分転換に、前から気になっていた尾道に1週間くらい行ってみよう。そう思い立った僕は、One MileにPCとシューズを入れて新幹線に飛び乗った。
AM 8:00
必要なものは
すべてパックに
必要なものはすべてパックに
ホテルで朝食を済ませ、出かける準備をする。ノートパソコン、ドリンクボトル、読みかけの文庫本、着替えとランニングウエアを入れるのに、パックはちょうどいいサイズだ。ボトムのコンパートメントにランニングシューズを入れるのも忘れないように。
PM 12:00
目的地を決めずに
ただただ歩く
目的地を決めずにただただ歩く
新しい町に来たら、まずは散歩をすることにしている。バスや電車を使ったら見過ごしてしまうその町の魅力に気づけるからだ。目的地も決めず、スマホのマップにも頼らず、気の向くままに歩く。パックは体にしっかりとフィットするから、どこまでも歩けそうだ。
PM 3:00
即席デスクで
オンラインミーティング
即席デスクでオンラインミーティング
今日は3時からひとつ打ち合わせがある。座れそうなところを見つけて、即席のデスクに。パックからPCを取り出し、オンラインで仕事仲間とつなぐ。「旅行で尾道に来ているんですよ」と言うと、みんなうらやましがってくれた。