THE NORTH FACEEVENTSオンラインセミナー THE NORTH FACE MOUNTAIN SAFETY(全4回)開催

SHOP EVENTS

SCHEDULE

< >


2021年ゴールデンウィーク期間中の山岳遭難は、全国で157件と警視庁から発表されました。緊急事態宣言が発出されていたエリアがあったにもかかわらず、過去5年間と同等の水準となっております(※令和2年度は集計未実施)。 

THE NORTH FACE では、気軽にフィールドに出かけられるポストコロナ時代に備え、安全に登山を楽しんでいただくためのオンラインセミナー「MOUNTAIN SAFETY」(テーマ別・全4回)を開催します。ぜひ多くの方にご参加いただき、ご自宅にいながら登山スキルの向上を図りましょう。 

 

 

◆第1回 日帰り登山に必要な装備の紹介【満席】

【開催日時】 78() 20002100

【講師】松本省二

必須装備から状況に応じて準備する装備など、実際の装備を確認しながら分かりやすくご案内いたします。安全に登山をおこなうため、この機会に自分の装備を見直しましょう!

 

◆第2回 ウェア選びとレイヤリング【満席】

【開催日時】 79() 20002100

【講師】松本省二

標高や天候によってウェア選びは重要です。さらにレイヤリングを学ぶことで、低体温症や熱中症のリスクの軽減にもつながります。レイヤリングを学んで、登山に備えましょう!

 

◆第3回 道迷いをしないための心得(登山アプリと読図入門)【満席】

【開催日時】 715() 20002100

【講師】渡辺佐智

山岳遭難でもっとも多いのは「道迷い」です。最近は登山アプリを使用する方も多いですが、道迷いによる遭難は減少していません。安全に登山を楽しむために読図力を高めましょう!

 

◆第4回 安全な登山計画の立て方【満席】

【開催日時】 716() 20002100

【講師】渡辺佐智

登山を計画する際のポイントやルールを分かりやすくご案内いたします。

コロナ禍で最近山へ登っていない方、これから登山計画をされる方、ぜひ今回のセミナーにご参加ください!

 

※全てのテーマは無雪期シーズンが対象となります。

※最新の残席表は予約サイトをご確認ください。

※キャンセル待ちも可能です。 予約サイトより キャンセル待ちを登録された方は空席が出ましたらメールでお知らせいたします。

 


<開催概要>

・参加費:無料(事前予約制)

・募集人数:100

・開催方法:オンライン(Zoomを使用)

※今回のオンラインセミナーは社内保管のために録画いたしますが、アーカイブでの配信は予定しておりません。

 

<予約方法>

※セミナーは事前予約制となります。ご参加希望のコースをそれぞれお申込みください。

予約時に皆様からご質問を募集しております。セミナーの後半に幾つかの質問に講師から回答させていただきます。(全てのご質問にはお答えできない場合があります。あらかじめご了承ください。)

※お申し込み後の自動返信メールにて、オンラインの参加URLをお送りいたします。

※本イベントへのお申し込みは下記リンクよりReselva(外部サイト)にアクセスいただき、Reselvaの利用規約、プライバシーポリシーをよくお読みいただきお申込みください。

 


 

<講師紹介>

松本省二(まつもと しょうじ)/ (THE NORTH FACE ATHLETE / 山岳・スノーボードガイド)

20代前半からカナダを拠点にバックカントリースキーやクライミングなど総合的な技術の腕を磨き、帰国後、富士山ガイドの経験から多くの方に山に入る楽しさを共有したいとの思いでガイド業を開始。現在は夏のバリエーションルートや縦走まで、幅広いガイドを行なっている。

https://www.goldwin.co.jp/tnf/athlete/detail/?pi3=9728&pi=9727

 

渡辺佐智(わたなべ さち)/ (THE NORTH FACE ATHLETE / 登山・スノーボードガイド)

登山ガイドやバックカントリーガイドとして、四季を通して多くの方を山へご案内する。

初心者目線・女性目線でリードしてくれるガイドが圧倒的に不足していた「山ガールブーム」当初、女性登山者の力になりたいという思いから様々な取り組みを続け、現在では本当に山に登りたい女性たちの支えとなっている。

https://www.goldwin.co.jp/tnf/athlete/detail/?pi3=9724&pi=9723

 

 

【お問い合わせ】

(株)ゴールドウイン カスタマーサービスセンター

TEL.0120-307-560